食と文化

食と文化

自然と温泉に敬意を。
川湯温泉の食と文化。

硫黄山があるから、
川湯温泉街がある。

1877年から本格的にはじまった
硫黄山の硫黄採掘。
そこで働く坑夫たちを癒すために、
川湯温泉は開かれました。
同じ年、川湯神社も建立され、温泉街は発展。
道東で一次産業を営む人達の
湯治場として栄えたのです。

地域でつくり、
地域でたのしむ豊かな食。

地域団体商標を取得した摩周和牛、
摩周そば、摩周メロン、
摩周ルビー(いちご)以外にも、
春は山菜、夏はトマトやきゅうり、
茄子などの夏野菜。秋にはじゃがいも。
地元でつくるチーズやワインも。

常連客で賑わう、
温泉街の飲食文化。

温泉が良いから、リピーターが多い。
安心して満足してもらえるから常連になる。
地元住民も集う、おいしさと楽しさがあります。

飲食店一覧

P1041221_03

味楽寿司

大将が一番の旬を握る、 川湯温泉唯一の寿司屋。

弟子屈町川湯温泉1丁目5-36
TEL 015-483-2036

P1051545_03_edit

炉ばた まるはち

炭火の香りと北海道の味覚を楽しむ炉ばた。

弟子屈町川湯温泉1丁目5-18
TEL 015-483-2029

P1010719_02

CAFE SOFTWOOD

アカエゾマツの森に寄り添う静かなカフェ。

弟子屈町川湯温泉2丁目2-6
川湯ビジターセンター2階

P1010855_02

北海道キッチン9.SHARO

ランチは北海道名物、 夜は本格ピザがおすすめ。

弟子屈町川湯温泉1丁目2-30
川湯観光ホテル ラピュタホール内 2ᖴ
TEL 070-2280-0149

P1010907_02

そば処 東家

「東家」といえば、緑色のお蕎麦。

弟子屈町川湯温泉1丁目5-52
TEL 015-483-3644

P1010912_02

お多福食堂

家庭の味がうれしい、昔ながらの定食屋さん。

弟子屈町川湯温泉1丁目4番23号
TEL 015-483-2105

P1010924_02

カフェノーブル

老舗喫茶の落ち着く空間。

弟子屈町川湯温泉1丁目4-8
TEL 015-483-3418

P1030983_02

硫黄山MOKMOKベース

大地の息吹を感じながら、 硫黄山の魅力を存分に楽しめるスポット。

弟子屈町川湯温泉1丁目52-1
TEL 015-483-3511

P1051543_03_edit

いなか家 源平

地元食材を心ゆくまで味わえる一軒。

弟子屈町川湯温泉1丁目5-30
TEL 015-483-3338

P1041204_03

スナック COCO

昭和レトロな空間で歌と酒を楽しむスナック。

弟子屈町川湯温泉1丁目4-12
TEL 015-483-3733

P1041213_03

羊小屋 ラムチョップ

家族で楽しめるジンギスカン&焼肉処。

弟子屈町川湯温泉1丁目4-25
TEL 015-486-7762

P1041336_02

くりーむ童話 / カフェ&キッチンちゅっぷ

牧場ジェラートとお食事でひと休み。

弟子屈町字跡佐登原野65線71-3
TEL 015-483-2008