北海道東トレイル

3つの国立公園とまちを繋ぐロングトレイル

北海道東トレイルは、2024年(令和6年)10月に開通した、釧路市から羅臼町までのひがし北海道を南北に縦断する全長約410kmのロングトレイルです。

ひがし北海道の知床、阿寒摩周、釧路湿原の3つの国立公園と地域を結ぶ、長く一本に繋がった歩く旅の道です。世界自然遺産知床の「海」、斜里岳の裾野に広がる広大な「畑作地帯」、日本最大の「カルデラ」、釧路川流域の山肌に広がる「酪農地帯」、日本最大の「湿原」、ひがし北海道の大地が生み出した壮大な景観があります。

北海道東トレイルに関する詳細はウェブサイトをご覧ください。

基本情報

電話番号

北海道東トレイル 川湯トレイルオフィス 080-2128-7689
メールアドレス: daihyo*dototrail.org
(*を@に変換してください)

定休日

不定休

営業時間

通年(11月〜4月は冬季間のため歩行は推奨しておりません)

関連URL

公式ウェブサイト
Instagram
Facebook
Youtube